KATO(カトー)JR485系雷鳥を買取

KATO(カトー)JR485系雷鳥を買取

KATO(カトー)JR485系雷鳥を買取

みなさんこんにちは!本日は鉄道模型買取アローズにてJR「KATO(カトー)485系初期形雷鳥」を買取りました!
普段からJR西日本を利用している人は、サンダーバードという列車の名前を聞いたことあるかもしれません。サンダーバードとは、大阪駅と金沢駅を走行する特急列車のことです。大阪府と中部地方のアクセスが非常に便利になったためサンダーバードはJR西日本において非常に注目されるようになりました。ですが、そんなサンダーバードには前身の特急列車があったことをご存知でしょうか?それが本日買取した特急列車雷鳥です。そこで今回のブログでは、サンダーバードが登場する以前に活躍していた雷鳥についてご紹介します。
JR特急列車雷鳥は1964年に登場し、当時は大阪駅から富山駅間で運行されていました。1971年には489系と485系が使用されていましたが、翌年の1972年には分離され、白山やしらさぎなども登場し、使用されるようになりました。1989年にはこの雷鳥とパノラマ型グリーン車が連結したことによりスーパー雷鳥が誕生しました。このラウンジカーは以前はグリーン個室「和風車だんらん」として利用されていましたが、運用を終了した後は半室グリーン車として改造されスーパー雷鳥に連結されることになりました。「和風車だんらん」は個室の4人座敷のグリーン車と非常に特徴的で、鉄道ファンなら1度は乗車してみたいですよね。スーパー雷鳥が誕生したことにより、最高速度が130キロメートル毎時へとパワーアップし、大阪駅から金沢駅を最速で2時間39分でアクセスできるようになりました。そんなスーパー雷鳥も1995年に681系が導入されたことにより、2001年に運行が終了となりました。JR「KATO(カトー)485系初期形雷鳥」はそんな特急列車雷鳥をミニサイズで楽しむことができますよ!行先表示シールはもちろんのこと、セット内容には8両基本セットと4両増結セットが含まれています。さらに別売オプションとしてLED室内灯を使用すればよりリアルに再現されますよ。鉄道模型ファンならJR「KATO(カトー)485系初期形雷鳥」は見逃せませんね!
鉄道模型買取アローズでは引き続きJR「KATO(カトー)485系初期形雷鳥」の買取を行っております。傷がついていても構いません。廃品にしてしまう前に、ぜひ1度鉄道模型買取アローズの査定をお試しください。もし、「こんな状態でも売れるかな?」などのご質問やご相談がございましたら、スタッフにまでお気軽にお問い合わせください。もちろん、そのほかの鉄道模型の買取も募集しております。鉄道模型売るなら鉄道模型買取アローズで決まりですね!たくさんのお申込みお待ちしております!

ページの先頭に戻る

カトー

CVエリア

0120-160-882

電話受付時間【10:00~14:00 水/日曜定休】